ニキビケアが出来る!クレンジング バーム オイルランキングTOP5
クレンジングを変えてニキビケア出来ることはご存知でしたか?
様々なお肌トラブルや悩みはありますが、「ニキビ」というのは年代問わず誰しもが起こりうる症状の代表となっています。
大人になると「吹き出物」などとも言われたりしていますが、これらは様々な原因があり完璧に綺麗にするには中々大変で生活など根本から見直さないといけません。
今回は誰でも1日5分あれば出来るクレンジングでのケア方法をお伝えして、おすすめな美容アイテムをご紹介していきます。
ぜひとも参考にスキンケアを見直してみてくださいね。
ニキビの種類と根本的なケア方法
- 白ニキビ
- 黒ニキビ
- 赤ニキビ
- 黄ニキビ
- ニキビ跡
ニキビには主にこちらの5種類があり、最初は軽い「白ニキビ」から始まり徐々に毛穴の詰まりが原因で「黒ニキビ」に変化していく可能性があります。
また「赤ニキビ」は赤く腫れた状態になり痛みを伴う可能性があり、それが化膿することにより「黄ニキビ」に変化していくという流れ、誰しもが経験あるのではないでしょうか?
ニキビが出来てしまった際に真っ先に注意することは「どれも決して自分で潰さない」こと。
何度も潰したりを繰り返してしまうと、それが「ニキビ跡」になりお肌がデコボコな状態になってしまい、退治するのが非常に難しくなってしまうでしょう。
これらニキビを退治するにあたって、根本的な生活を見直すことにより、ニキビ予防出来る可能性が高くなります。
- バランスのとれた食生活
- 最低でも6時間以上の睡眠
- ほどよい運動
スキンケアなどの美容効果には、当然ですがこちらの生活習慣が非常に大事となってきますが、わかっていても中々改善出来ないという方は多いのではないでしょうか?
もちろんこれらを改善出来るに越したことはないのですが、それでもニキビが気になるという場合には、是非とも「クレンジング」から見直して欲しいです。
クレンジングで見直すニキビケア
ニキビ予防として生活習慣を変えたくても忙しくて中々改善出来ないということは誰しもが思うこと。
ただしどんなに忙しかったとしても、やはりスキンケアは重要でしっかりとお肌を整えていきたいですよね。
だからこそ毎日5分使えば出来るニキビケアとして「お肌の乾燥」を改善することを意識してみてはいかがでしょうか!
乾燥肌というのは、様々な悪影響を及ぼします。
お肌が乾燥すると、うるおいを保とうと皮脂が過剰に分泌されて毛穴がつまってしまう可能性が高いです。
そうなると毛穴詰まりが原因でべたつきやニキビが出来やすくなってしまうという状態に陥ってしまいますよね。
そういった古い角質を取り除いたり、保湿力をアップさせるのに必須なアイテムが「クレンジング」というわけです。
洗顔料では足りず、クレンジングというのはただ単にメイクを落とすだけに使われるものではないということは知っておいて欲しいです。
ではクレンジングを見直す際に、ニキビケアが同時に出来るものを厳選してご紹介しますので、自分に合ったものを選んでみてくださいね!
第5位 医薬部外品 薬用ニキビケア クレンジング
- 内容量:100g
- ジェルタイプ
- 無香料
まずはこちら「薬用ニキビケア」シリーズのクレンジングジェルとなります。
こちらのシリーズは、クレンジング以外にも洗顔料・化粧水・乳液など様々なタイプが発売されており、全て「医薬部外品」でニキビケアが出来るというアイテムとなっていますね。
成分の特徴として、普通のクレンジングには入っていない「グリチルリチン酸2K」は、漢方薬にも広く使われる甘草の根に含まれている成分で、炎症をおさえる働きがあります。
続いて「シメンー5-オール」高い殺菌・抗菌作用がありアクネ菌の繁殖を防ぐことで、ニキビの悪化を防いでくれます。
ただどんなに効果があるものでも、使い続けることが重要でちょっと使ってみたからといってすぐに実感できるものではありませんので、何本か使ってみてどうかというところがポイントとなってきます。
第4位 アクネスラボ 薬用クレンジングジェル
- 内容量:100g
- ジェルタイプ
- 無香料
続いてこちらも有名なスキンケアシリーズとして長く愛されている「アクネスラボ」のクレンジングジェルです。
医薬部外品ということで、使い方や成分は先ほど薬用クレンジングと大差ないように思えますが、こちらは「無添加低刺激」を売りにしています。
合成香料・着色料・しりーコーン無添加で、数多くの敏感肌でパッチテストをクリアして赤ちゃんでも使えるくらいやさしく作られていますね。
だからといって、絶対にお肌トラブルにならないということではないので注意したいですが、比較的低刺激なアイテムなので敏感肌の方はこちらを選んでみることをおすすめします。
第3位 フォルミュール クレンジングリキッドAC
- 内容量:90ml
- リキッドタイプ
- 無香料
第3位は「大人ニキビ改善」をテーマとして作られた「フォルミュール」のクレンジングリキッドです。
大人ニキビはクレンジング時の摩擦刺激や、メイク残りといった毎日メイクをするという大人の女性特有の事情による様々なストレスも絡み合い発症してしまいます。
ストレスフリーを目指すクレンジングということで、忙しくてメイクはしても落とす時間を中々取れないという女性にはこちらがおすすめ。
またデコルテや背中にも使うことが出来るので、気になるニキビケアには非常に使いやすいアイテムとなっていますね!
第2位 ルナメアAC クレンジングオイル
- 内容量:120ml
- オイルタイプ
- 無香料
第2位は使いごこちが良いと評判の「ルナメアAC」です。
摩擦が少なく、すっきりとメイクオフ出来るオイルタイプで作られており、デリケートな肌をやさしくケアすることが出来ますね。
こちらは医薬部外品ではないため、ニキビに働きかける成分がないのですが、ハーバルモイストエキスというハーブ由来のうるおい成分が配合されており、乾燥肌にうるおいを与えながらケアしてくれます。
他のクレンジングに比べると単体なら多少お値段が高い印象はありますが、やはりそれだけ効果が期待できるので、年齢を重ねるごとにこのようなしっかりとしたものを選んでいくということをおすすめします。
第1位 ウルタス 薬用クレンジングバーム
- 内容量:85g
- バームタイプ
- 無香料
もっともおすすめしたい第1位は「ウルタス」のクレンジングバームです。
バームというのは、半固形状の軟膏のようなタイプのことで、特徴としてはW洗顔不要(洗顔とクレンジング一体型)になっていますね。
クレンジングバームにも様々な種類は存在するのですが、「医薬部外品」としてニキビ予防出来るのはこちらのウルタスのみとなっているので、自信を持っておすすめ。
美容成分86.8%とたっぷり配合されており、ニキビ予防として「グリチルレチン酸ステアリル」という炎症を抑える効果のある有効成分が働きかけてくれます。
ワンランク上のクレンジングを目指したい方は、是非ともこちらを体験してみてはいかがでしょうか!
「ウルタス」に関しては詳しい記事も作成していますので、こちらも合わせて参考にしてくださいね。
⇒次世代のクレンジング!お肌に優しい「ウルタス 薬用クレンジングバーム」の効果と評判
1日たった5分でお肌の状態を劇的に変化!
お肌の状態は人によって全く違いますし、誰もが同じスキンケアアイテムを使って綺麗になるというわけではありません。
だからこそ、自分に一番あったものを探すために色々と参考にしたり、こちらを見て頂いたりして努力をしていると思います。
今回ご紹介したクレンジングというのは、化粧を毎日している女性なら誰しもがやっていることで、時間にして「5分」ほどしか使ってないでしょう。
そんなクレンジングを色々と変えて試して見るだけでも、お肌に合ったものが見つかれば悩みを改善出来る可能性は非常に高くなります。
是非ともこちらを参考にして、少しでもニキビの少ないお肌を手に入れられることを祈っております!